AWテキサス社トランスミッション工場開所式への出席

令和3年9月28日
AWテキサス社開所式
植樹式
式典出席者
 9月17日、サンアントニオ市近郊のシボロ市において、トヨタ・グループのアイシン株式会社が建設した、AWテキサス社トランスミッション生産工場の開所式が行われ、福島総領事が出席しました。
 
 AWテキサス社の工場は2019年11月に建設が開始され、2020年に新型コロナウイルス問題が発生したにもかかわらず、当初の予定どおり2021年9月に開所・操業開始を実現しました。この工場は約4億ドルの投資と、約900名の雇用により、年間約20万台のトランスミッションを生産することを計画しており、製品は主にサンアントニオ市にあるトヨタ自動車のピックアップトラック生産工場に納入されることになります。
 
 福島総領事は、開所式でゲストとしてスピーチを行い、このアイシンによる工場建設には、アボット・テキサス州知事自身が積極的で、テキサス州が積極的にバックアップしたこと、近年日系企業はテキサス州に積極的に進出してきており、その理由はテキサス州の豊富で良質な労働力やビジネスフレンドリーな投資環境にあること、また、3年超の任期を終えて近くテキサス州を離れるが、その前に、日本と米国及びテキサス州の良好な協力関係を象徴するこのプロジェクトの開所式典に出席できて光栄であることなどを述べました。