領事サービス・生活
令和7年3月31日
領事サービスに係るお知らせ
- メールマガジン配信サービスの停止
- 在外公館で旅券及び証明を申請する際の戸籍謄(抄)本の提出について
- 令和7年3月24日(月)から、外務省と法務省間で戸籍情報のシステム連携が開始され、旅券及び証明の申請要領が変更されました。詳細はこちら。
- 旅券(パスポート)の作成要領の変更に伴う注意点
- 令和7年3月24日(月)以降申請された全ての旅券は、日本国内で作成されるようになり、申請から受領まで、通常3~4週間かかります。また、郵送による仮申請制度は終了しました。パスポートを申請される方は、ORRネットを通じたオンライン旅券発給申請を利用ください。オンライン旅券発給申請ができない方は、引き続き窓口申請をご利用いただけます。
領事窓口時間・休館日
午前9時30分から午後12時30分、午後1時30分から午後4時30分(休館日を除く)※各種手続きには時間を要しますので、午前・午後とも窓口が閉まる30分前までにご来館ください。
各種領事手続き
生活情報
米国・日本の出入国関連情報
【米国へ】
【日本へ】
- 米国へ渡航(入国及び通過)予定の方へ(重要なお知らせ)
- ESTA(電子渡航認証システム)に申請してください。
- 米国への薬物の持ち込みについて(在日米国大使館からの案内)
【日本へ】
- Visit Japan Web(日本入国時の入国手続きオンラインサービス)(デジタル庁)
- 来日するあなたへのお願い(畜産物及び植物輸入関係)(農林水産省)
- 医薬品等を海外から購入しようとされる方へ(厚生労働省)
- 海外へ渡航される皆様へ!(感染症予防)(検疫所)
- 植物防疫所ウェブサイト「よくあるご質問(海外からの持ち込み編)」
- 動物検疫に係るウェブサイト
- 肉製品などの持ち込みについて
- 動画「海外からの家畜伝染病を防げ!」(15 秒版) (30 秒版)
- 輸入動物検疫等に係るよくあるお問い合わせ
- 家畜の伝染性疾病の侵入を防止するために~海外へ旅行される方へのお願い~
- 肉製品などのおみやげについて(持ち込み)
新着情報
- 民法改正に伴う嫡出推定等の見直しについて(令和6年3月18日)
- 戸籍情報連携開始に伴う取り扱いの変更について(令和6年3月18日)
- オンライン申請及びクレジットカードによるオンライン決済の開始について(令和5年11月15日)