テキサス州内日米協会関係者を招いた交流レセプションの開催
令和4年10月14日


10月11日、村林総領事は、全米日米協会連合会のピーター・ケリー会長の当地訪問の機会を捉え、テキサス州内の4つの日米協会(ヒューストン日米協会、ダラス・フォートワース日米協会、サンアントニオ日米協会、グレーターオースティン日米協会)の役員、関係者を公邸に招き、交流レセプションを開催しました。
村林総領事は、13年にわたり全米日米協会連合会会長を務め、今期での勇退を公表しているケリー会長の功績を称え、当地をはじめとする全米各地の日米協会の発展のへ多大な貢献に感謝を述べました。また、参加各位の日頃の活動に感謝を述べるともに、日米交流や対日理解を促進するにあたって日米協会は当館の最も重要なパートナーであると強調しました。
レセプションを通じて、各日米協会の昨今の活動状況や課題等について情報交換が盛んに行われ、参加者は、当館及び日米協会同士の協力関係を強化していくことを確認しました。
村林総領事は、13年にわたり全米日米協会連合会会長を務め、今期での勇退を公表しているケリー会長の功績を称え、当地をはじめとする全米各地の日米協会の発展のへ多大な貢献に感謝を述べました。また、参加各位の日頃の活動に感謝を述べるともに、日米交流や対日理解を促進するにあたって日米協会は当館の最も重要なパートナーであると強調しました。
レセプションを通じて、各日米協会の昨今の活動状況や課題等について情報交換が盛んに行われ、参加者は、当館及び日米協会同士の協力関係を強化していくことを確認しました。