ジャパン・フェスティバル・ヒューストンの開催
令和6年9月16日





9月7、8日、ハーマンパークにおいて、ジャパン・フェスティバル・ヒューストン(以下、フェスティバル)が開催されました。フェスティバルは、日本庭園があるハーマンパークで例年実施されているテキサス州最大(米国南部最大規模)の日本関連イベントです。また、ハーマンパークでの開催を唯一許可されている外国名を冠したイベントでもあります。


フェスティバルでは、和楽器・太鼓の演奏を始め、ちんどん屋、よさこい、柔術、けん玉等のパフォーマンスが実施され、また、各種団体が用意した日本文化紹介・体験アクティビティや、たこ焼き・お好み焼き、ラーメン、和菓子といった日本食等も提供され、来場者は日本文化を楽しんでいました。


在ヒューストン日本国総領事館のブースでは、「こけし」「絵馬」の紹介・制作体験、着物の試着、外務省が発行する海外向けの広報誌「にぽにか」の配布等日本文化を紹介しました。2日間で非常に多くの方に立ち寄っていただきました。
長沼総領事も、裏千家淡交会ヒューストン支部によるお茶会及びいけばなインターナショナル・ヒューストン支部による実演会にも参加しました。
在ヒューストン日本国総領事館は、今後も、文化交流・日本発信事業を支援していきます。
在ヒューストン日本国総領事館は、今後も、文化交流・日本発信事業を支援していきます。