JETプログラム参加者出発前オリエンテーション及び歓送レセプション
令和7年8月6日




7月25日、公邸にて、本年のJETプログラム合格者41名(以下、合格者)を対象に、出発前オリエンテーション及び歓送レセプションを開催しました。
出発前オリエンテーションにおいては、尾崎ライス大学日本語講師から、日本語及び日本文化について、また、当館のJETプログラム・コーディネーターから、出入国時の留意事項、日本に到着後のスケジュール、日本で生活する上での留意点などについて説明、紹介しました。
歓送レセプションにおいては、長沼総領事から合格者に対し祝辞を述べて、日本での成功を祈念し、続いて、パッツィー・ブラウン・ヒューストン日米協会理事長、米日カウンシルのドナ・コール氏、テイラー・キャンベルJETAAテキサス・オクラホマ支部会長より温かい励ましのお言葉がありました。イベントの締めくくりには、JETプログラム参加者によるスピーチがあり、日本での活動に取り組む強い意思を述べました。また、本レセプションには、ヒューストン日本商工会の方々にもご出席いただき、合格者に対し、帰国後の就職活動に向けて必要な準備についてアドバイスをいただきました。 そして翌日の26日、合格者全員が無事に日本へと向かいました。
出発前オリエンテーションにおいては、尾崎ライス大学日本語講師から、日本語及び日本文化について、また、当館のJETプログラム・コーディネーターから、出入国時の留意事項、日本に到着後のスケジュール、日本で生活する上での留意点などについて説明、紹介しました。
歓送レセプションにおいては、長沼総領事から合格者に対し祝辞を述べて、日本での成功を祈念し、続いて、パッツィー・ブラウン・ヒューストン日米協会理事長、米日カウンシルのドナ・コール氏、テイラー・キャンベルJETAAテキサス・オクラホマ支部会長より温かい励ましのお言葉がありました。イベントの締めくくりには、JETプログラム参加者によるスピーチがあり、日本での活動に取り組む強い意思を述べました。また、本レセプションには、ヒューストン日本商工会の方々にもご出席いただき、合格者に対し、帰国後の就職活動に向けて必要な準備についてアドバイスをいただきました。 そして翌日の26日、合格者全員が無事に日本へと向かいました。