日テキサス経済サミット(2018年5月7日)

平成30年5月10日
 5月7日から3日間,昨年のハワイに続きヒューストンにおいて,第2回米日カウンシル主催日テキサス経済サミットが開催されました。テキサス州務長官,ヒューストン,サンアントニオ,オースティン,ダラスなどテキサス州の主要都市政府代表や各姉妹都市関係にある日本関係者に加え,日本から大村愛知県知事,早川経団連副会長,杉山大使等が出席しました。日本企業の活動,米国との協力状況,各都市紹介がスピーチやブース展示の形でなされました。また,日米関係についてのパネルディスカッションも行われました。

 シェールガス革命等を背景としてビジネスフレンドリーな環境を有し好調な経済のテキサス州第一の都市ヒューストンでは,日本企業のプレゼンスが益々高まっています。今次サミットにより,日本企業の重要性について米側関係者に知っていただく良い機会となりました。また,当地ビジネス関係者である日系人ドナ・コール米日カウンシル理事がイニシアチブをとり成功に導いたことにより,今後の更なる活躍が期待されます。