福島総領事のNASAジョンソン宇宙センター所長への表敬(11月7日)
平成30年11月10日
11月7日,福島総領事はヒューストンにあるNASAジョンソン宇宙センターを訪問し,マーク・ガイヤー所長を表敬しました。
同センターにおいておこなわれている国際宇宙ステーション事業の運用にあたり,日米が他のパートナー諸国とともに緊密に連携協力していること,また日本からの実験棟きぼうや補給機こうのとりの提供と運用,さらにはプログラムの不可欠な推進者であるJAXA(宇宙航空研究開発機構)と日本人宇宙飛行士の方々のすばらしい仕事ぶりについて,NASA所長からこれらを高く評価するとのお話がありました。
同表敬後に管制センターや訓練棟を視察し,また現在そこで勤務中の星出宇宙飛行士や野口宇宙飛行士からも現場業務についてのご説明をうけました。




同センターにおいておこなわれている国際宇宙ステーション事業の運用にあたり,日米が他のパートナー諸国とともに緊密に連携協力していること,また日本からの実験棟きぼうや補給機こうのとりの提供と運用,さらにはプログラムの不可欠な推進者であるJAXA(宇宙航空研究開発機構)と日本人宇宙飛行士の方々のすばらしい仕事ぶりについて,NASA所長からこれらを高く評価するとのお話がありました。
同表敬後に管制センターや訓練棟を視察し,また現在そこで勤務中の星出宇宙飛行士や野口宇宙飛行士からも現場業務についてのご説明をうけました。