「日本テキサス指導者シンポジウム」への出席(3月27日)
平成31年4月10日
3月27日,福島総領事はサン・アントニオ市で開催された「日本テキサス指導者シンポジウム」に出席し,閉会式でご挨拶をしました。
この会議は全米姉妹都市国際協会とサン・アントニオ市等の共催によるもので,日本とテキサスの草の根やコミュニティレベルでの経済・文化・人的交流のさらなる振興にむけた方途について各界の有識者がパネル議論を深めました。在米日本大使館からは相川次席公使が出席し開会の辞を述べたほか,昼食基調講演ではカレン・ペンス副大統領夫人が自らの日本の学生との交流の思い出を語るなど対日交流の意義と重要性を熱弁され,たいへん有意義な啓発機会となりました。




この会議は全米姉妹都市国際協会とサン・アントニオ市等の共催によるもので,日本とテキサスの草の根やコミュニティレベルでの経済・文化・人的交流のさらなる振興にむけた方途について各界の有識者がパネル議論を深めました。在米日本大使館からは相川次席公使が出席し開会の辞を述べたほか,昼食基調講演ではカレン・ペンス副大統領夫人が自らの日本の学生との交流の思い出を語るなど対日交流の意義と重要性を熱弁され,たいへん有意義な啓発機会となりました。



