2020年の新年会(1月24日)

令和2年1月31日

1月24日(金)、在ヒューストン日本総領事館は,総領事公邸において,2020年の新年会を開催しました。ヒューストン日本商工会,グレーターヒューストン日本人会,ヒューストン日米協会ほかの代表など,約120人の招待客が出席しました。
 
冒頭、福島総領事から,テキサス州の在留邦人は約12,000人に増えていることに言及しつつ,令和2年も日米交流が発展していくことを願っていると挨拶しました。続いて,丹羽ヒューストン日本商工会会長から,現在の日本商工会の正会員は116社になっていると述べるとともに,東京オリンピックも開催される2020年がいい年となることへの期待を述べました。また,ビル・ワイランド・ヒューストン日米協会前会長から,2月28日のジャパン・カレント会議についてのお知らせがありました。その後,福島総領事、丹羽高興会長、ワイランド前会長、武智真二ヒューストン日本人会会長による鏡割りを行いました。最後に、武智会長が乾杯の音頭をとり、食事となりました。

ヒューストンだけでなく,ダラス、サンアントニオ、オースティンからも出席がありました。和やかで明るい雰囲気のもと、年始の挨拶を行う機会となりました。また、オースティン産の日本酒「テキサス酒」をご用意し、皆様に味わっていただきました。