在ヒューストン日本国総領事館

Consulate-General of Japan in Houston

トピック

2012年11月17日

フォートワース日本庭園での日米桜寄贈100周年を記念した桜寄贈式典の実施(11月17日)

11月17日、山本条太総領事は、フォートワース植物園内日本庭園で実施された日米桜寄贈100周年を記念した桜の寄贈式典に出席しました。本式典には、フォートワース市よりプライス市長代理としてデニス・シングルトン市議会議員、ジョン・スティック名誉総領事、ヘンリー・ペインター・フォートワース植物園長、ドン・ケイシー・ダラス/フォートワース日米協会会長、ハーベイ・ヤマガタ・フォートワース日本人会会長等約多数が出席しました。

式典冒頭には、地元有志の「どんどこ太鼓」による和太鼓演奏が披露されました。山本総領事は、日米草の根交流サミットの成功をもたらしたフォートワース始め北テキサス各都市の人の輪が、桜の苗木を大切に育んでいくことを期待する旨挨拶しました(→リンク)。シングルトン市長代理は、フォートワースへの桜の寄贈への謝意を述べると共に、フォートワースが選ばれたことを嬉しく思うと述べました。

フォートワースに寄贈された桜の苗木は、フォートワース植物園の管理の下、しばらく温室で育てた後に園内に植樹される予定です。


トップへ戻る

CBCD1

CBCD2

CBCD3

CBCD4

CBCD5