在ヒューストン日本国総領事館

Consulate-General of Japan in Houston

トピック

2013年11月20日

ダラス・フォートワース日米協会主催髙岡望総領事夫妻歓迎レセプション(11月12日)

 11月12日(火)、ダラス・フォートワース日米協会主催の髙岡望総領事歓迎レセプションが開催されました。ドン・ケーシー・ダラス・フォートワース日米協会会長(アメリカン航空副社長)を含む多数の日米協会理事及び会員に加え、浜田誠ダラス日本人会長(富士通ネットワークコミュニケーションズ社長)、ハーヴィ・ヤマガタ・フォートワース日本人会会長、日本企業及び領事団関係者等が出席しました。

髙岡総領事は挨拶の中で、日本人180人の訪問を歓迎した昨年9月の第22回日米草の根交流サミット北テキサス大会において、実行委員長及び副委員長を務めたシーファー元駐日米国大使(フォートワース在住)及びスティック名誉総領事や、ダラス・フォートワース日米協会等関係者の多大な貢献に関して謝意を示し、今月、日米関係の発展に対する貢献により、シーファー大使が天皇陛下により旭日大綬章を親授されたことに言及しました。また、着任前に仙台市を訪問したことに触れ、奥山仙台市市長からトモダチ作戦の復興支援に対して謝意があったと述べ、同作戦を指揮したウォルシュ元太平洋艦隊司令官を賞賛しました。さらに、同日米協会からの義援金に対しても、奥山市長及び支出対象となる特別養護老人ホームの方々から謝意があったことにも言及した他、仙台市が復興している様子を実際に確認したことを報告しました。

最後に、髙岡総領事は、同日米協会の活動を称え、今後も同関係者と協力しつつ日本とテキサスの関係を強化し、日米交流を更に発展させていきたいと述べました。

DLFW

 

 

トップへ戻る