|
skip navigations eng_btn
textsize

在ヒューストン日本国総領事館

Consulate-General of Japan in Houston

トピック

2014年10月1日

アル・グリーン下院議員と髙岡総領事によるフリーポートLNGの液化プロジェクト視察(9月7・8日)

9月22日、髙岡総領事は、アル・グリーン下院議員に同行して、フリーポート液化天然ガス(LNG)プロジェクトを視察しました。このプロジェクトは、アメリカ産天然ガスを世界的規模で展開するものであり、その最大の輸入国は日本になると見込まれています。

米国のシェールガス革命は、世界のエネルギー需要の地勢図を塗り替えました。そして、米国エネルギー省は、自由貿易協定(FTA)未締結国向けのLNG輸出を許可しました。これは、2011年の福島原発事故以来、エネルギー資源の輸入の問題を抱えている日本にとって朗報です。

グリーン下院議員は、このプロジェクトに対する支援と評価を表明し、エネルギー分野において更なる日米協力を奨励しました。フリーポートLNGは、2014年にガス液化事業施設の開始を予定しています。

FP

 

トップへ戻る