|
skip navigations eng_btn
textsize

在ヒューストン日本国総領事館

Consulate-General of Japan in Houston

トピック

2015年6月2日

佐々木嘉和オクラホマ大学教授(元在ノーマン名誉総領事)の逝去(3月12日)

佐々木嘉和オクラホマ大学教授(元在ノーマン名誉総領事)が3月12日に逝去されました。5月9日にオクラホマ大学で追悼式が行われ、メアリー・ファリン・オクラホマ州知事及び髙岡総領事の弔辞(リンク)が紹介されました。佐々木教授が、オクラホマ大学で研究を進めた気象状況のデータ解析法は現在の気象予報の主流となり、世界の気象学の発展に大きく寄与しました。

佐々木教授は、2000年から2005年まで、在ノーマン名誉総領事として、在留邦人の保護や日本の広報活動を行い、日本とオクラホマ州の架け橋として精力的に活動されました。この他にも、日米交流の促進において多大な業績を残し、オクラホマ州知事や副知事の顧問として、姉妹都市交流、経済交流及び学術交流を行った他、日本オクラホマ協会を設立し、自ら会長も務めました。また、オクラホマ大学日本人会学生会顧問として、邦人留学生も支援しました。

これら献身的な活動により、佐々木教授は、2004年、日本政府より瑞宝中綬章を受章しました。佐々木教授の長年の日本・オクラホマ州関係発展のための功績に敬意を表すると共に、心よりご冥福をお祈りいたします。

 

 

 

 

トップへ戻る