中山泰秀外務副大臣が、8月19日から2日間にわたり、テキサス州を訪問しました。19日、中山副大臣は、フレデリックスバーグ市にある国立太平洋戦争博物館を視察し、同博物館を運営管理するニミッツ基金の会長を務めるマイケル・ハギー元米海兵隊司令官、ジョー・カバノー館長と友好的で有意義な意見交換を行いました。
翌20日、中山副大臣はサンアントニオ市所在のトヨタ自動車・テキサス工場を訪問し、同社及び敷地内の部品供給企業による6千人の雇用、2009年の3ヶ月間の工場閉鎖中における地域のボランティア活動など、同工場が如何に地元経済とコミュニティに貢献しているのかについて説明を受けました。その後、中山副大臣は、ピックアップ・トラックのタンドラ及びタコマを生産している様子を興味深く視察しました。 |