スピーチ・メッセージ

令和3年1月27日

福島 秀夫 新総領事着任挨拶

福島 秀夫 総領事
2018年7月6日にヒューストン総領事に着任いたしました、福島 秀夫(ふくしま ひでお)と申します。テキサス州そしてオクラホマ州の皆様、どうぞよろしくお願い申し上げます。
 
当総領事館の管轄地域は全米的にみても経済の活況がめざましく、それに併せてここ数年、日系企業の進出が増えております。管轄地域全体で日系企業数は369社、また在留邦人は1万人超となっており、これらは更に伸びていく見通しです。エネルギー、製造業等を中心とした大手日系企業による当地への本社・工場の移転や大型プロジェクトの開始が相次いでおり、当地と日本とのつながりがますます強まるなかで、「日本」一般に対する当地での注目度もまた高まりつつあるように見られます。
 
そうした勢いを感じる好機に当地に着任できることはまことに光栄でやりがいを感じております。総領事館として在留邦人の方々や日系企業の活動を精一杯ご支援申し上げるとともに,日本と当地の関係や交流をさらに強化していくべく、微力ながら真摯に取り組んで参りたいと存じます。
 
なかんずく在留邦人の方々の安心・安全の確保には最大限の注意を払い、必要な情報提供や共有に日頃から努めて参ります。治安状況の変化やハリケーン等の自然災害には、周到な危機管理意識をもって対処いたします。そして日系企業の方々の当地でのビジネス展開が少しでも円滑化されるよう、官民連携の精神でこれを後押しさせていただきます。
 
さらに、米国社会および米国人における多面的で包括的な「日本」への理解を促進していくことがよりいっそうの強靱な関係強化につながると確信し、そのための地道でたゆまぬ努力を続けていきたく存じます。日本政府は今、日米関係を全般的に強化するなかで、とくに米国の地方とのグラスルーツ交流を優先政策に掲げています。当館の管轄地域はその親日度から見ても明らかに重点対象であり、日米同盟を草の根から支える原動力になり得ると信じます。
 
テキサスそしてオクラホマの皆様にできる限りお役に立てるよう、総領事館として力を尽くす所存でございます。私どもの業務や活動についてご意見、ご質問、ご要望等ございましたら、お気軽にお声がけください。皆様の今後のご理解とご協力、そしてご指導とご鞭撻とをよろしくお願い申し上げます。
 
 

●2021年 福島総領事からの新年挨拶(動画)はこちら