在ヒューストン日本国総領事館

Consulate-General of Japan in Houston

トピック

2013年6月3日-7日

ヒューストン・千葉姉妹都市提携40周年: 千葉市議会議員の来訪

今年3月、ヒューストンと千葉の姉妹都市提携40周年を記念して、当地日米協会の支援を得て、ゴンザレス・ヒューストン市長代理を団長とする代表団が千葉市を訪問しました。ヒューストン市訪問団は、千葉市で歓迎を受け、熊谷千葉市長を表敬訪問した他、学校訪問や文化交流等を通じて、両市の姉妹都市交流を深めました。

今回、その答礼訪問として、6月3日から7日まで、小川智之千葉市市議会議長と川村博章市議会議員がヒューストンを来訪しました。一行は、4日にヒューストン市議会を訪問し、パーカー市長より、この日を「ヒューストン・千葉姉妹都市の日」と宣言し、これまで40年にわたる両市の交流の発展について述べた宣言書が小川議長に贈呈されました。小川議長は、ヒューストン市の歓迎に対する謝意を表明し、今後益々両市の姉妹都市関係の発展を祈念する挨拶を行いました。小川議長と川村議員は、3月にヒューストン市訪問団として千葉を訪問したゴンザレス市長代理、ホアン市議会議員や日米協会関係者との再会を喜ぶ機会となりました。両氏はその後、ヒューストン日米協会のアレンジにより、千葉市と経済交流協定を締結しているヒューストン・テクノロジー・センター、NASA、ハーマン・パーク日本庭園、ヒューストン美術館、アジア協会テキサスセンター、MDアンダーソン癌センター等を訪問しました。

また、5月には、ライス大学の学生23名と引率者2名が、外務省招聘事業「KAKEHASHI Project – The Bridge for Tomorrow-」にて訪日した際に、千葉市役所を訪問し、市長を表敬訪問した他、千葉大学の学生との交流や幕張メッセ、モノレール等の視察を行いました。訪日したこれらのライス大学学生も、今回の一連の姉妹都市交流事業に参加し、小川議長や川村議員に対して日本での体験についてプレゼンテーションを実施した他、同時期に訪問されていた千葉市の寿司職人・風戸正義氏のライス大学での寿司レクチャーに出席しました。風戸氏は、昨年JETROの事業で当地を来訪し、ヒューストン市から名誉市民に任命されました

CB1

CB2

CB3

トップへ戻る