離婚証明
令和6年12月12日
離婚証明
1.使用目的
いつ正式に離婚しているかを証明するものです。2.申請方法
- オンライン(推奨)又は窓口申請が可能です。
- 交付を受ける際は、申請人または代理人の来館が必要です。必要書類の原本をご持参ください。郵送、emailでの証明書の交付はできません(オンライン申請の場合も含む)。
【オンライン申請】
- 受領希望日の1週間前までに、ORRネットから申請してください。
- 「3.必要書類」の全書類をアップロードしてください。
- 書類に不備がある場合は、1週間以上の日数を要する場合があります。
【窓口申請】
- 来館の1週間前までに、「3.必要書類」の全書類のコピーを、shomei@ho.mofa.go.jpまで送付してください。
- 来館時、書類確認のため、交付までに1時間ほど時間がかかります。
3.必要書類
(1)申請書(窓口申請用):PDF / Excel(2)申請者本人の有効な日本旅券(パスポート)
(3)本人の米国滞在期間を確認できる公文書(米国査証(VISA)、米国永住者カード(グリーンカード)など)
(4)発行日より6カ月以内の戸籍謄(抄)本 1通
※ 現在の戸籍謄(抄)本に婚姻・離婚の記載が省略されている場合には、婚姻・離婚事実が記載されている除籍謄本も併せて必要です。
(5)夫婦のいずれかが外国籍である場合には、当該外国国籍の方の氏名のスペルを確認できる公文書
手数料・お支払い方法
- 手数料:こちら
- 支払い方法
- 窓口申請:現金のみ
- オンライン申請:クレジットカードまたは現金